さぽろぐ

文化・芸能・学術  |

ログインヘルプ


2011年03月20日

林道:慈悲尾線(静岡市葵区)

林道:慈悲尾シイノオ線(静岡市葵区建穂タキョウ←→慈悲尾シイノオ)約5km、標高差180m
 平成13年3月完成。建穂と慈悲尾間に林道が通っていたなどとは10年間も知らなかった。道は一部ダートでギャップはあるが、一応でこぼこで割れ目だらけではありながらもだいぶ舗装がなされている。
 建穂公民館前の石道標に「右 當村道 左 久住洞慶院」と刻まれている。その右の當村道である。この道は昔は安倍七観音霊場の慈悲尾の増善寺と建穂寺を結ぶ巡礼道であり、近代では慈悲尾の学童たちが羽鳥の学校に通うため通った通学路である。そのため巡礼越えとも学校坂とも謂われた古い道である。
建穂公民館の北に向かい沢沿いを上っていく。はじめは新しい住宅地だが程なく畑となり、「林道慈悲尾線」の看板がある。ここからスタートである。2.5kmほど上ると峠の切通しに着く。途中、沢沿いの古道を幾度か寸断するためか、もはや古道は分かりにくい。峠から建穂側の下を見ると左手下に登山道らしきが見えた。これが古道の見納めだろう。植林地の作業道として使われなければ、数年後には藪の中に消失する運命だろう。慈悲尾側は切通しの5m上の左に倒木だらけだが道の跡はあった。こちらはもう廃道化が進んでいる。峠には林道開通記念碑が建立されている。下っていくと幾度か旧道を寸断するようだ。解体業者の処分場のような所に出る。もう少し下るとデイケア施設横に出て増善寺がすぐ左に見える。古道はもう少し東に出るようだが未確認である。おそらく古い遺物はないだろう。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー()の記事
 キリシタン燈籠疑問説、しかし保存してほしい (2014-03-22 19:32)
 富士山表口村山登山道(村山古道) (2011-10-22 19:38)
 林道高山線(静岡市葵区、足久保~高山~水見色) (2010-09-13 00:25)
 ビデオ「花の百名山」 (2010-01-31 21:51)
 深田久弥の日本百名山 (2009-09-23 22:47)
 ・夕日峠(静岡県島田市~浜松市春野町~川根本町) (2009-03-31 12:11)

Posted by 兵藤庄左衛門 at 16:56│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
林道:慈悲尾線(静岡市葵区)
    コメント(0)